『100%の女の子』(山川直人)

1983年?84年?、大学生時代、「ぴあフィルムフェスティバル'84」で見た映画。ふとネットで、いつのまにやらDVDになっていることを知って即購入。


村上春樹の「カンガルー日和」の中にある短編小説の映画化。まだまだ若い頃の室井滋が主演。当時彼女は自主映画の女王と呼ばれて、たくさんの自主映画に出演していた。
しかしそんなことはみんな後から知ったことで、その時は、当時の自分が持っていたものさしには収まらなかったがゆえに、たぶん、大学生時代に一番記憶に残った自主映画になったのだ。スチール一枚一枚に色を付けるという、Andy Warhol的にも思える表現をこつこつ映画でやることにびっくりし、また全編通したリズム感は、他に似たものを知らなかった。佐野元春のエンディングソングもあまりにはまっていて、帰り道に収録されているアルバム「Heart Beat」を即買い。といっても当時は今ほどお金はないので、即買いは決意が必要だった。


20年の間に、ずいぶん世の中も自分も、先に進んだんだなーということを、激しく実感。

でも、表現が思ったほど古く感じなかったなかったのでほっとした。確かに、今、こういう表現を作ろうと思ったら、やっぱりこつこつ手作りするしかない。古くなってないって凄い。